※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
近年「FIRE」という単語が、欧米はもとより国内でも注目されるようになりました。
本書では、誰でもできる「サイドFIRE」に特化して解説しています。
本書でおすすめするサイドFIREは、早期リタイアを目的とせず、経済的に自立して、自由に働き、楽しく生きることを目的としています。
とくにFIREで重要とされる米国株・ETFなどの投資術を具体的に紹介し、おすすめの個別銘柄を多数紹介。
また、章ごとにマンガを挿入し、図解も多用して、投資の知識が少ない読者でもすぐわかる・取り組める、サイドFIRE実践の書です。
頼藤太希(よりふじ・たいき)株式会社Money&You代表取締役。
中央大学商学部客員講師。
慶應義塾大学経済学部卒業後、外資系生命保険会社にて資産運用リスク管理業務に従事。
2015年に株式会社Money&Youを創業し、現職。
月400万PV超の女性向けWebメディア「Mocha(モカ)」やYouTube「Money&You TV」を運営。
『2022最新版 投資信託 勝ちたいならこの5本!
』(河出書房新社)、『そのままやるだけ!
お金超入門』(ダイヤモンド社)、『はじめてのNISA&iDeCo』(成美堂出版)など著書多数。
日本証券アナリスト協会検定会員。
ファイナンシャルプランナー(AFP)。
高山一恵(たかやま・かずえ)株式会社Money&You取締役。
慶應義塾大学文学部卒業。
2005年に女性向けFPオフィス、株式会社エフピーウ
インフレ時代の資産運用&防衛術―週刊東洋経済eビジネス新書No.428
コメント
マンガと図解があるのでとてもとっつきやすく、FIREでよく話される、コア資産とサテライト資産、4%ルールなど、基本的なことが書かれていて、初めて学ぶ私にとってはとてもいい入門書となった。
1年の生活費の25倍の資金があり、その4%の範囲内で生活できれば、働く必要はないということだが、今の生活費を切り詰めたくない私は、できたとしてもサイドFIREかなぁと思ってしまった。
具体的に貯める金額を決めて、捻出できる金額と投資方法をしっかり考えていく必要があると思った。
ただし安直な数字の提示は疑問です。
また明日には更新されそうなサービスや個別株価の記載もあり、賞味期限が短い本だと思いますので初心者の方はご注意頂きたいです。
申し訳ないですがこちらを読むなら両学長の本をオススメしますw
満足度★★★☆☆
「サイドFIRE」のすすめの本
セミナーで無料で配布されていたので入手
そもそも、どうして働き続けるのに「FIRE」と呼べるのか疑問であるが、上手に節約し投資の力を使って、より自由度のある生活をしていく考え自体は間違っていない
内容は極めて、一般的かつ真っ当
ただ、繰り返すが「サイドFIRE」という言葉には、以前から違和感がある
FIREの本でもあり、ファイナンシャルプランナーの入門書?でもある。
金利は,絶対はないし,万が一を常に考える必要があることを知った。
投資信託,株のことなど,どこまでやりたいか,の管理をしっかり問いただしてくれるものだった。
改めて,私がファイヤーのどの部分まで目指してやっていくのか。
考えることができました。
節約ももう一度見直してみようと思った。
すうち、サービスなどの具体例が示されています。
参考になりました。
印象に残ったことは次の通りです。
・FIRE=FI+REであり、FIをある程度確立させることで、労働時間、労働を選ぶ自由ができる。
・サイドFIRE後、自由な時間でやりたいことをしっかりと考えておくこと。
すうち、サービスなどの具体例が示されています。
参考になりました。
印象に残ったことは次の通りです。
・FIRE=FI+REであり、FIをある程度確立させることで、労働時間、労働を選ぶ自由ができる。
・サイドFIRE後、自由な時間でやりたいことをしっかりと考えておくこと。
満足度★★★☆☆
「サイドFIRE」のすすめの本
セミナーで無料で配布されていたので入手
そもそも、どうして働き続けるのに「FIRE」と呼べるのか疑問であるが、上手に節約し投資の力を使って、より自由度のある生活をしていく考え自体は間違っていない
内容は極めて、一般的かつ真っ当
ただ、繰り返すが「サイドFIRE」という言葉には、以前から違和感がある
ただし安直な数字の提示は疑問です。
また明日には更新されそうなサービスや個別株価の記載もあり、賞味期限が短い本だと思いますので初心者の方はご注意頂きたいです。
申し訳ないですがこちらを読むなら両学長の本をオススメしますw
FIREの本でもあり、ファイナンシャルプランナーの入門書?でもある。
金利は,絶対はないし,万が一を常に考える必要があることを知った。
投資信託,株のことなど,どこまでやりたいか,の管理をしっかり問いただしてくれるものだった。
改めて,私がファイヤーのどの部分まで目指してやっていくのか。
考えることができました。
節約ももう一度見直してみようと思った。
マンガと図解があるのでとてもとっつきやすく、FIREでよく話される、コア資産とサテライト資産、4%ルールなど、基本的なことが書かれていて、初めて学ぶ私にとってはとてもいい入門書となった。
1年の生活費の25倍の資金があり、その4%の範囲内で生活できれば、働く必要はないということだが、今の生活費を切り詰めたくない私は、できたとしてもサイドFIREかなぁと思ってしまった。
具体的に貯める金額を決めて、捻出できる金額と投資方法をしっかり考えていく必要があると思った。
ただし安直な数字の提示は疑問です。
また明日には更新されそうなサービスや個別株価の記載もあり、賞味期限が短い本だと思いますので初心者の方はご注意頂きたいです。
申し訳ないですがこちらを読むなら両学長の本をオススメしますw
金利は,絶対はないし,万が一を常に考える必要があることを知った。
投資信託,株のことなど,どこまでやりたいか,の管理をしっかり問いただしてくれるものだった。
改めて,私がファイヤーのどの部分まで目指してやっていくのか。
考えることができました。
節約ももう一度見直してみようと思った。
すうち、サービスなどの具体例が示されています。
参考になりました。
印象に残ったことは次の通りです。
・FIRE=FI+REであり、FIをある程度確立させることで、労働時間、労働を選ぶ自由ができる。
・サイドFIRE後、自由な時間でやりたいことをしっかりと考えておくこと。
マンガと図解があるのでとてもとっつきやすく、FIREでよく話される、コア資産とサテライト資産、4%ルールなど、基本的なことが書かれていて、初めて学ぶ私にとってはとてもいい入門書となった。
1年の生活費の25倍の資金があり、その4%の範囲内で生活できれば、働く必要はないということだが、今の生活費を切り詰めたくない私は、できたとしてもサイドFIREかなぁと思ってしまった。
具体的に貯める金額を決めて、捻出できる金額と投資方法をしっかり考えていく必要があると思った。
FIREの本でもあり、ファイナンシャルプランナーの入門書?でもある。
満足度★★★☆☆
「サイドFIRE」のすすめの本
セミナーで無料で配布されていたので入手
そもそも、どうして働き続けるのに「FIRE」と呼べるのか疑問であるが、上手に節約し投資の力を使って、より自由度のある生活をしていく考え自体は間違っていない
内容は極めて、一般的かつ真っ当
ただ、繰り返すが「サイドFIRE」という言葉には、以前から違和感がある
満足度★★★☆☆
「サイドFIRE」のすすめの本
セミナーで無料で配布されていたので入手
そもそも、どうして働き続けるのに「FIRE」と呼べるのか疑問であるが、上手に節約し投資の力を使って、より自由度のある生活をしていく考え自体は間違っていない
内容は極めて、一般的かつ真っ当
ただ、繰り返すが「サイドFIRE」という言葉には、以前から違和感がある
FIREの本でもあり、ファイナンシャルプランナーの入門書?でもある。